食中毒– tax –
-
食中毒 カンピロバクター編
少し期間が空いてしまいましたが、今回は、ある意味宮崎県で最も身近な食中毒であるカンピロバクターを取り上げたいと思います。 なぜ、身近かというとカンピロバクター... -
食中毒 ノロウイルス編
食中毒編の第2段は聞き馴染みのある人も多いであろうノロウイルスです。 ノロウイルスは一年を通して発生はみられますが 11 月くらいから発生件数は増加しはじめ、12~... -
食中毒 アニサキス編
では今回はアニサキスについて解説していきます。 アニサキスは寄生虫の1種でサバ、アジ、サンマ、カツオ、サケ、イカなどの魚介類に寄生します。 アニサキスは通常これ... -
食中毒の発生頻度
食中毒が日本国内で1年にどれだけ発生しているか、皆さんご存知でしょうか? 厚生労働省の統計によると、直近5年間の食中毒発生件数は変動があるものの、700~1400件の... -
感染性腸炎について
最近の外来では食中毒によると思われる腹痛や下痢を主訴に病院を受診される方が増えてきているように見受けられます。 そこで今回からは数回に渡って「食中毒」について... -
新年早々
年末に発熱で苦しんだ黒木ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は、新年早々食あたりで酷い目にあいました。 夜から気分が悪くなり、夜中は15分に1回トイレへ。... -
食中毒予防②
お子さんや旦那さんのお弁当作りを毎日頑張っている方必見 【★家庭でできる食中毒対策・お弁当対策★】 ・お弁当箱のパッキンは汚れやすいため、容器からはずして洗いま... -
食中毒予防①
こんにちは。 じめじめした蒸し暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回は高温多湿な時期に増えてくる食中毒についてお話します。 梅雨の時期か...
1