桐ケ谷 大淳の記事一覧– tax –
-
まちづくり系ドクター
総合診療界隈において、「まちづくり」というのは今流行りの言葉の一つです。 まちづくり系ドクターというのは、「健康と地域のあり方に関心をもって活動している医者」... -
医療とまちづくりの関係
前回お話したセミナーですが、医療とまちづくりと関係があるの?と思われる方々もおられるでしょう。 医療というと病気になったときに受けるもの、というイメージが大き... -
病院でまちづくり系セミナー
先日、都農町立病院の職員向けに、まちづくり系のセミナーを開きました。 「より良い医療はまちづくりに通ず」というテーマで、都農町のまちづくりに携わる株式会社イツ... -
休養(きゅうよう)
こころの健康を左右する大事なものとして食事や運動以外に、休養をあげました。 「休」は「休む」こと、「養」は「養う」ことです。心と体の疲れを解消して(休)、充実... -
こころの健康
こころの健康は、いきいきと自分らしく生きるための重要なもので、生活の質に大きく影響します。 こころの健康には下にあげるような、いろいろな要素があります。 ・情... -
きっと、うまくいく
健康であるためには、からだのバランスだけでなく、こころのバランスも大切です。 心のバランスのためにも、趣味など楽しめることがいろいろあると良いと思います。 今... -
「つのまる」検索順位アップ中
開設して1年ちょっと経ちました、ローカルけんこうメディア「つのまる」 久しぶりに「つのまる」でgoogle検索してみると、3番目に掲示されるように。 1、2位は某マンガ... -
日常生活での紫外線対策
日常生活に取り入れやすい紫外線対策として、以下のようなことがあげられています。 これから夏にかけての晴天時、熱中症予防とともに気をつけていきましょう。 ①紫外線... -
紫外線とビタミンD
ここまで紫外線の体への悪影響について紹介をしてきました。 体にとってプラスな点は、骨粗鬆症の予防と治療に必要なビタミンDをつくることです。 ビタミンDの摂取は食... -
紫外線の眼への影響(急性、慢性)
紫外線の眼への急性の影響として、スキー場や海水浴場で強い太陽光(紫外線)を浴びて角膜の表面が傷つく、紫外線性角膜炎という病気があります。 長時間強い紫外線にあ... -
紫外線の皮膚(ひふ)への影響
紫外線による皮膚への急性の影響として「日焼け(サンバーン、サンタン)」を紹介しました。 慢性的に日光を浴び続けていると、皮膚のしわやシミ、日光黒子、時には良性... -
皮膚のタイプによる日焼けの違い
日焼けの仕方、紫外線への反応は人によって違います。 サンバーンとサンタンの出方などから、世界的には皮膚のタイプは6つに分かれます。 日本人はほぼスキンタイプⅡ~Ⅳ...