桐ケ谷 大淳の記事一覧– tax –
-
ガイアの夜明け 都農町が出ます
「ガイアの夜明け」というテレビ番組をご存じですか。テレビ東京系列で、経済ドキュメンタリー番組です。 毎週金曜日の夜10時から放送されていますが、なんと今週(12... -
気楽に、根気よく習慣化
習慣は急に身につかないし、人によって習慣化するまでの時間に差は大きいし、気合があっても半分くらいの人は習慣までならないと思うとちょっと気が楽になるかもしれま... -
習慣になるまでの時間
新しい習慣が身につくまで、どれくらいの時間がかかるでしょうか。 成人の習慣づくりを調査したイギリスの研究では、参加者にこれから習慣にしたいことを選んでもらい... -
習慣について考える
健康に関する情報をいろいろ発信していますが、分かっちゃいるけどやめられない生活習慣というのがいろいろあるかと思います。 毎日ルーチンワークのようにしているこ... -
タイパ食品
調理に時間がかからない食べ物を、最近はタイパ食品、タイパ飯と言ったりするそうです。 一昔前だと手抜きのイメージだったかもしれませんが、冷凍食品や電子レンジをう... -
タイパ
最近、若者中心に「タイパ」という言葉がよく使われるようになっているそうです。 コスパ、コストパフォーマンスという言葉はおなじみかと思います。 低い費用で高い効... -
家の寒さ対策
さすがに12月となり、寒い日が続きます。宮崎県は天気がいい日の日中は暖かさを感じるときもありますが、放射冷却の影響か朝方の冷えが辛く感じたりします。 室内が寒... -
お互いを尊重し合える社会に
多様性(ダイバーシティ)を尊重される社会において、ハラスメントへの正しい理解と対応をしていくのが大事になっているように思います。指導とハラスメントの線引きが... -
いろいろなハラスメント
前回はアルコール・ハラスメント(アルハラ)というのを紹介しました。 ハラスメントは50種類以上も存在しているようです。 他にもよく聞かれるものとして、以下のよう... -
ハラスメント
先日、病院にて外部講師をお呼びして、ハラスメントについての研修会を行いました。 ハラスメントとは、ある言動や行動によって相手に不快な思いをさせたり、心や尊厳を... -
12月
今年もあと1か月ですね。師匠も走ると書く「師走」ですが、12月は慌ただしく、毎年あっという間に過ぎてしまう気がします。 新型コロナウイルス感染症が5類扱いとなり、... -
緩和ケアで対応される苦痛
緩和ケアを学ぶ医療者は、対象となる方の全人的苦痛に対応しようと教えられます。 全人的苦痛(トータルペイン)とは、身体的苦痛、精神的苦痛、社会的苦痛、スピリチュ...