MENU
  • とりくみ
  • けんこう日記
  • 地域共生社会
  • けんこう応援団
  • 質問箱
つのまる
  • お知らせ
  • とりくみ
  • けんこう日記
  • 地域共生社会
  • けんこう応援団
質問箱

応急手当– tax –

  • 家庭での応急手当③~鼻出血

    家庭での応急手当、最後は鼻出血について。 《鼻出血》 鼻からの出血で多いのは、小鼻の内側にあるキーゼルバッハという部位からの出血で、鼻の皮膚から粘膜に移り変わ...
    2022年1月4日
  • 家庭での応急手当②~火傷(やけど)

    昨日に引き続き、家庭での応急手当について・・・ 《火傷》 今の時期、ストーブや熱い飲み物などに注意ですね。 素早い処置が傷の治りを左右します。慌てず落ち着いて・...
    2022年1月3日
  • 家庭での応急手当①~擦り傷・切り傷

    昨年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか? 年末年始・・・それぞれの家庭でどんな過ごし方をされていますか? 寒さや疲れで風邪をひくことも心配ですが・・・...
    2022年1月2日
  • 熱中症の応急処置

    熱中症が疑われる場合、応急処置としては、 ・涼しい環境に移す(エアコンの効く室内、屋外なら風通しの良い日陰) ・脱衣とクーリング(体内の熱を出すため衣類を脱ぐ...
    2021年8月13日
  • 出前看護師の知恵袋

    先日、出前先のお宅で、ムカデに咬まれた時の対処法をアドバイスしました。 痛みもすぐに引いて楽になったそうです。 せっかくなので、つのまるで皆さんにお知らせした...
    2021年7月9日
12
  1. ホーム
  2. けんこう日記
  3. 応急手当
  • メニュー
  • ホーム
  • けんこう日記
  • 検索
総合診療医

総合診療専門医は、患者の特定臓器に着目するのではなく、地域に住むあらゆる年齢、性別の患者の健康問題に向き合って治療を行います。