子育て– tax –
-
ながら子育てに注意
子ども自身がスマホを使わなくても、親がスマホを触りながらする「ながら子育て」は、子どもの脳の発達に悪影響になります。親がスマホの画面ばかり見て子どもと目線が... -
若い世代ほどデジタル機器に注意を
21世紀以降に生まれた若者は、インターネットやパソコン、最近ではスマホが生まれたときから身近にあります。時間に気をつけながらデジタル機器(スマホやタブレット端... -
こどもって面白い
多目的交流広場スズキハウスの当番の日でした。15時くらいからこども達が遊びにくることがあるのですが、その日は15人くらい来ました。最初は宿題をはじめてえらいな... -
性別発表
後輩が絶賛妊娠中でありまして。性別がわかったそうです。旦那さんへの発表が面白いものでして、ケーキを切って中から出てきたフルーツの種類で男の子か女の子か発表と... -
5月5日 こどもの日、端午の節句
5月5日はこどもの日、国民の祝日に関する法律(昭和23年)では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」そんな日であると定められてい... -
白雪姫コンプレックス
王子様のキスで目覚めるシーンが有名な白雪姫ですが、白雪姫コンプレックスは着眼点が違います。 白雪姫の原作を基に、精神分析学者の佐藤紀子が命名した症候で、「子ど... -
子はいくつになっても・・・
もう11月ですね。本当に早く過ぎてしまいました。 そんな11月。わが子の誕生日。数年前に成人し世間的には大人のカテゴリー。 この前、熱が出たと朝早くに電話がありま... -
自転車デビュー
子どもたちと近隣にお出かけした際、いつの間にか小学校1年生の子どもが自転車(二輪車)に上手に乗れるようになっていました。 自分が小学校1年生の冬くらいに乗れる... -
目でみる情報は取り入れやすい
以前、発達相談で紹介した我が子の「目でみる情報は取り入れやすい!」ということを活用したことについて紹介します。 保育園から小学校に入学した時、どうやったら自分... -
発達相談③
昨日(発達相談②)の続きです。 子育てに正解はないと思いますし、私のとった行動が正解なのかどうかは分かりません。 ですが、私は発達相談を受けて気持ちが楽になり、... -
発達相談②
昨日(発達相談①)の続きです。 個室に案内された私たちは、小児科医と相談員の方とそれぞれと話をしたり、おもちゃのようなものや、カードなどを使って子どもの様子を... -
発達相談①
はじめての子ども。可愛いかわいい我が子。 でも、他の子どもとくらべると何かが違う。我が子に抱く違和感。 自分が子育てに慣れていないだけなんだ、気のせい気のせい...
1