日々の出来事– tax –
-
見えていないもの
先日実家に行くと庭にバラが咲いていました。実家にはよく行っているのに母に言われるまで気づきませんでした。以外と見えていないものもあるもんだなぁと。これは自分... -
医療ドラマ
トリアージというと、救急系のテレビドラマが最近、いくつか放送されており、それで聞いたことがありそうです。皆さん、テレビ放送での医療ドラマを見たりしているでし... -
我が家の癒し
4月は子供たちの中学、高校の入学で慌ただしく過ぎていき、最近は我が家の大変な家族のワンちゃんもなかなか散歩に連れていけない日々。先日、久しぶりの何もないお休み... -
地震への備えできていますか
ここ最近、大きめの地震が連続して国内で起きています。南海トラフ地震はいずれ起こると予測されていて、大きな地震がくると宮崎県は大丈夫かと心配になる方もおられる... -
ゴールデンウィークを健康的に過ごすには
連休中であっても、健康的な生活は普段と同じようなものです ①バランスのとれた食事を心がける:お菓子の摂り過ぎ、アルコールの飲みすぎに注意 ②運動を取り入れる:5連... -
ゴールデンなウィークを
今年もゴールデンウィークがやってまいりました。皆さんはどのように過ごす予定でしょうか? 2019年には土日を挟むと10連休の大型連休だったようです。 今年は土日を入... -
スポーツっていいな
職場の後輩の妹(高校3年生)のソフトボールの試合を見てきました。まず、思ったことはすごく子供に感じた。そりゃそうだ、黒木も本来、高校生の親であっても何も問題... -
デジタルやってる?
先日、ボランティアのお友達(90代)と買物に行ったときの話です。 たくさんの食材を購入するにあたって何を買わないといけないか確認することになりました。その時の確... -
判断が早い
歳をとると脳の機能も低下してきて色々認識できなくなってきたり、判断できなくなってきたり、そんなこともありますよね。先日、町中の憩いの場「スズキハウス」に行っ... -
スマホのしすぎは、あごにも危険
顎関節症(がくかんせつしょう)という病気をご存じでしょうか。 ①あごが痛い②口が開かない③あごを動かすと音がする(カクッ)というのが主な症状です。 あごの関節やあ... -
スマホ頭痛?
スマートフォン(スマホ)をちょっとだけの見るつもりが、SNSやゲームに熱中して、気がつくと長い時間スマホを同じ姿勢で見ていた、という経験はありませんか。また寝る... -
手入れ
第1回のみちくさ市で中町地区のみなさまの協力のもと、商店街にお花のプランターが並べられて約3ケ月。色んな人が水やりや手入れをしてくれて元気に咲いています。 し...