職種– tax –
-
河童の川流れ
医者だけではなく、専門家とされる人でも逆なことをしがちだということで、いろいろな職業でも「医者の不養生」と似たようなことわざがあるようです。 「河童の川流れ」... -
家庭での応急手当③~鼻出血
家庭での応急手当、最後は鼻出血について。 《鼻出血》 鼻からの出血で多いのは、小鼻の内側にあるキーゼルバッハという部位からの出血で、鼻の皮膚から粘膜に移り変わ... -
家庭での応急手当②~火傷(やけど)
昨日に引き続き、家庭での応急手当について・・・ 《火傷》 今の時期、ストーブや熱い飲み物などに注意ですね。 素早い処置が傷の治りを左右します。慌てず落ち着いて・... -
家庭での応急手当①~擦り傷・切り傷
昨年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか? 年末年始・・・それぞれの家庭でどんな過ごし方をされていますか? 寒さや疲れで風邪をひくことも心配ですが・・・... -
年末のご挨拶
4月から始まったローカルけんこうメディア「つのまる」、なんとかかんとか毎日のけんこう日記を続けてきました。 皆さまの健康のヒント、日々の生活の一服の清涼剤にな... -
医者の不養生
現在は元気になりましたが、先日、急な体調不良を起こしてしまいました。 病気になると健康のありがたさが本当によく分かります。 しっかり睡眠をとり、規則正しい生活... -
出前看護師からお正月の不測の事態を避けるためのアドバイス③
いよいよ年末ですね。我が家では門松ではなく、松を玄関に飾ります。 「年神さまを待つ(松)」という意味です。 今回は「イレウス(腸閉塞)」についてのお話です。 お... -
出前看護師からお正月の不測の事態を避けるためのアドバイス②
年越しの準備は進んでいますか? この時期に増加する病気や事故について医療者ができるアドバイスを簡単に説明します。 今回は「心不全」についてです。 お正月のお料理... -
出前看護師からお正月の不測の事態を避けるためのアドバイス①
師走ですね。いかがお過ごしでしょうか? この時期に増加する病気や事故について医療者ができるアドバイスを簡単に説明します。 まず、病院が警戒しているのは「餅によ... -
寝込んでます
みなさま、年末いかがお過ごしでしょうか? 黒木は寝込んでます。風邪です。 ちゃんと栄養をとりましょう。 しっかり寝ましょう。 暖かくしましょう。 してたんだけどな... -
クリスマスソング
皆さん、クリスマスソングと言えば何を思い浮かぶでしょうか。 育った時代で変わるかと思いますが、40代半ばの私は「クリスマス・イブ」(山下達郎)、「Last Christmas... -
サンタさん
今年もクリスマスがやってきますね。 サンタさんを、何才まで信じているものでしょうか。 「クリスマスに関する意識調査」(アフラック)によると、「小学校まで」が76...