これからも、つの町でまるっと
796view
3年ほど、ほぼ毎日な感じでお届けしましたけんこう日記。この3月末で、いったん区切りとなります。
コロナ禍で地域での活動が制限されるなか始まった「つのまる」ですが、ポストコロナの活動が増えていく中、一定の役割は終えたかと考えています。
今後は不定期になりますが、都農町での健康に関する取り組みなど報告できたらと思います。
つのまるケアミーティングという、町内の保健医療福祉の専門職の定期的な会合も始まりました。
地域住民向けのリアルでのイベント(健康講話など)もこれから増えていくと思います。
もし体調不良など健康問題があれば、気軽に病院へご相談ください。
これからも都農町民の健康や幸せの種が増えていきますように。
けんこう日記– archive –
-
いいことした?
すごく暑い日が続きますね。先日黒木がアパートに帰ると駐車場であるおねーさんから「氷をもらえませんか?」と言われ、話を聞いてみるとチラシを配るバイトで自転車で... -
「自動」か「微風」か
エアコンを使うというと、電気代を気にする方も多いのでは。電気代自体も高くなっていますね。 節約のためにと、風量を弱めにする方がおられるかもしれませんが、「微風... -
エアコンの温度
暑い日が続いて、自宅でもエアコンが欠かせなくなってきていると思います。「夏28度・冬20度」というのを環境省が推奨しています。私は最近まで勘違いしていたのですが... -
強い日差しにご注意を
三連休中はいかがお過ごしだったでしょうか。暑さに加えて、日差しの強さも感じるようになってきました。 連休中、外で活動することがいろいろあり、結構日焼けをしまし... -
オスグッド・シュラッター病
うさぎ跳びに関連してですが、オスグッド病というのは聞いたことあるでしょうか。 10~15歳の成長期のときに、激しく跳んだりボールをけるスポーツをし過ぎたりすると、... -
昔の常識、今の非常識「うさぎ跳び」
1970年代頃まで日本でよくされていた筋力トレーニングで、足腰を鍛える意味でされていました。ある年代以上は、昭和時代のアニメ「巨人の星」を連想する方もいるのでは... -
水中毒
ただし水ばかりを一気に何リットルも飲んで、血液中の水分量が急速に増えて、腎臓での尿をつくるスピードを大幅に超えると「希釈性低ナトリウム血症」という状態になり... -
昔の常識、今の非常識「運動中、水を飲んだらダメ」
1980年代くらいまでは、部活などの運動中には、なるべく水を飲まないようにと言われた人も少なくないと思います。私も小中学生の頃は、上の人からやんわりと言われてい... -
暑さ指数(WBGT)
環境(気温・湿度・風など)、からだ(年齢、持病など)、行動(運動、水分補給状況など)の悪い条件が重なると、熱中症を引き起こしやすくなります。 熱中症になりや... -
暑くなってきました
まだ梅雨は明けていませんが、暑い日が増えてきました。暑くなると増えてくるのが熱中症。 けんこう日記でも昨年、一昨年と取り上げています。右上の検索ボタン(🔍)で... -
七夕
まだ梅雨ですが、暑くなってきましたね。暑くなるとばててしまい食欲が落ちることがありますが、しっかり栄養をとるのは体力を落とさないために大切です。もう過ぎてし... -
ちょっとお茶でも
みちくさ市が行われている広場にちょっとしたスペースができてました。つの未来財団の方がお花の手入れをしていたので一緒にそのスペースで休憩してみました。こういう...