デジタル– tax –
-
ながら子育てに注意
子ども自身がスマホを使わなくても、親がスマホを触りながらする「ながら子育て」は、子どもの脳の発達に悪影響になります。親がスマホの画面ばかり見て子どもと目線が... -
若い世代ほどデジタル機器に注意を
21世紀以降に生まれた若者は、インターネットやパソコン、最近ではスマホが生まれたときから身近にあります。時間に気をつけながらデジタル機器(スマホやタブレット端... -
スマホの使い方を見直そう
気軽に使えるデジタル機器の代表でもあるスマートフォン(スマホ)。 スマホのしすぎによる問題として、記憶力の低下、睡眠の質の低下、視力の低下、姿勢の悪さ(猫背)... -
スマホ依存
インターネットやテレビゲーム、スマートフォン(スマホ)にも依存性があります。周囲の新しい情報を手に入れることは、ドーパミンを放出します。課金ゲームでもドーパ... -
都農町での医療DX
都農町でも医療DXに関連する取り組みが進められているのはご存じでしょうか。 今のところ3つの医療健康関連のアプリの活用が進められ、「つのコイン」とも連携されてい... -
デジタル・フレンドリー×健康な脳
都農町はデジタル・フレンドリーとして、デジタル関係の取組みをいろいろしています。その中には健康関連のことも入っており、事業の一環として今週末、特別講演会があ... -
認知症AR体験で驚いた!②
認知症のAR体験の中で最も考えさせられた事は、視野の狭さについてです。正面から斜め45度の立ち位置から声をかけられても、全く見えなかったので、声を突然かけられた... -
認知症AR体験で驚いた!①
先日参加した学会で、認知症患者さんの視点をAR(拡張現実)で体験してみました。 認知症患者さんは、よくイメージされる記憶のトラブル「物忘れ」以外にも、 視覚のトラ... -
マイナンバーカードが健康保険証に
町民の8割以上が持っているマイナンバーカード、利用申し込みをしていれば健康保険証として利用することも可能です。(マイナ保険証) 利用のメリットとしては、 ・より... -
デジタルで健康に!?
都農町と言えば、デジタルフレンドリー。デジタル関係のいろいろな活動がここ数年進められてきました。つのまる、けんこう日記もその一環だったりもします。 そんな都農... -
デジタルやってる?
先日、ボランティアのお友達(90代)と買物に行ったときの話です。 たくさんの食材を購入するにあたって何を買わないといけないか確認することになりました。その時の確... -
チャットGPTに聞いてみた:健康
もう一つ、「健康とは」というのもチャットGPTに聞いてみました。 こちらはなかなか模範的な回答だと思います。 健康とは、身体的、精神的、そして社会的な面で完全な状...
12