職種– tax –
-
日焼けに注意!
先日、小一時間ほど海水浴に行ったら、肌の露出部位が日焼けで真っ赤に! 短時間なら大丈夫と思っていたのですが、おそるべし宮崎県の紫外線。 紫外線はUVA、UVB、UVCと... -
甲状腺腫瘍
甲状腺エコーをして腫瘍が疑われる場合には、針付きの注射器で細胞を少しとって調べることがあります(採血するのと同じ感じ)。 甲状腺の腫瘍は、ほとんどの場合良性で... -
甲状腺機能低下症
甲状腺ホルモンの量が少ない機能低下症の原因として、一番多いのは慢性甲状腺炎(橋本病)です。 発見者の名前から橋本病とも呼ばれ、成人女性の10人に1人、成人男性の4... -
症状の多い甲状腺ホルモン異常
前回紹介したように、甲状腺ホルモンの症状は全身にいろいろあらわれます。そのため、他の病気と間違われやすいです。甲状腺の病気にかかるのは、女性の方が多いです。 ... -
甲状腺ホルモン異常
甲状腺ホルモンは、多すぎたり少なすぎたりしないようバランスが保たれています。 ホルモンのバランスが崩れる病気になると、量が多いと機能亢進症、少ないと機能低下症... -
ホルモンの働き
ホルモンは体のなかで100種類以上あり、ほんの少しの量で働きます。成長と成熟の調節、生殖機能の調節、エネルギーの貯蔵や消費の調節、ストレスに対する防御といった役... -
ホルモン
甲状腺のことについての質問をもらいました。甲状腺とは首、のどぼとけの下にある蝶の形をした臓器で、甲状腺ホルモンを出しています。 ホルモンというと、何を思い浮か... -
台風6号
ブーメランのような動きをしている台風6号。 今のところ、日向灘から関西の方へ行きそうな進路予想ですが、果たしてどうなるか… この日記が出るころには進路予想が変わ... -
84巻き
都農神社夏祭りで、はしまきというのを初めて食べました。 スティック型のお好み焼き、というイメージでしたが、食べてみるとお好み焼きとはちょっと違う感じが。 大阪... -
病院にも夏祭りがやってきた
都農神社夏祭り、皆さん楽しまれたでしょうか。病院にも太鼓・獅子舞踊りがやってきて、職員や患者さんと一緒に楽しみました。2日目の夕方、神社の宮入りを少し見に行き... -
宮崎の夏の郷土料理といえば
宮崎県には美味しい料理がいろいろありますが、夏と言えば「冷や汁(ひやじる)」でしょうか。 昔は農家の人が夏場の重労働で、時間や食欲がなくても栄養補給や体力回復... -
いよいよ8月
今年も半分と1か月が過ぎました。早いですね。 まだしばらくは暑そうです。夏の暑さで熱中症や脱水症状を起こさないように水分補給をしっかりと。暑さから食中毒のリス...