田渕 陽介の記事一覧– tax –
-
都農中学校の授業へ!
こんにちは、医療ソーシャルワーカーの田渕です。 先日、都農中学校1年生の「つの未来学」に参加させて頂きました。この授業は地域の課題を自分事として考え、解決策の... -
都農町の保健・医療・福祉専門職
こんにちは、医療ソーシャルワーカーの田渕です。 新型コロナ蔓延前の話になりますが、都農町では保健・医療・福祉に携わる福祉課、地域包括支援センター、健康管理セン... -
草むしりで整う
年末は行きつけの温泉に行き一年の垢を落として新年を迎えた、医療ソーシャルワーカーの田渕です。 サウナで私の場合は頑張って8分を2セット。 サウナ好きの方にはそ... -
豊かさをくれたヴェロスクロノス都農
こんにちは、医療ソーシャルワーカーの田渕です。 都農町に拠点を置くサッカーチーム「ヴェロスクロノス都農」が、先日大会でベスト4に進出し、全国地域チャンピオンリ... -
1/4,000
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 今回の試験にあたって、十数年前に社会福祉士の養成校で一緒に学んだ長崎県の友人と連絡を取ったところ、一緒に受験... -
公認心理師
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 昨年からお話ししていた試験が7月に行われ、無事合格する事ができました! 私が受験した資格は「公認心理師」で、心... -
医療体制
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 今の医療機関の現状を少しお話しします。 都農町国保病院は感染症指定医療機関として外来・病棟共に新型コロナ感染症... -
人それぞれ
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 私は、医療・福祉関係に20数年携わっていますが介護をした事がありません。 実習でお手伝いした程度です。 前回、父... -
相談員の信念断念
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 少し前にうちの父親がハシゴ1mの高さから転落。 土曜日でしたが、整形外科の先生が当直医で対応して頂き、足首骨折... -
私は知っています
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 昨年9月に福祉課職員の数名と国家資格取得を目指す記事を書きました。 通信教育を受け全員で受験資格を取得。 試験... -
伝える力
こんにちは。 医療ソーシャルワーカーの田渕です。 私の所属している部署は「地域連携室」と言います。 患者さんの医療福祉相談や退院支援を行う部署なんですが、地域連... -
家族の対話
こんにちは。 寒さが少し緩んできても湯たんぽは手放さない医療ソーシャルワーカーの田渕です。 高齢者の退院支援において介護が必要になり、本人が「施設入所」を選択...