これからも、つの町でまるっと
823view
3年ほど、ほぼ毎日な感じでお届けしましたけんこう日記。この3月末で、いったん区切りとなります。
コロナ禍で地域での活動が制限されるなか始まった「つのまる」ですが、ポストコロナの活動が増えていく中、一定の役割は終えたかと考えています。
今後は不定期になりますが、都農町での健康に関する取り組みなど報告できたらと思います。
つのまるケアミーティングという、町内の保健医療福祉の専門職の定期的な会合も始まりました。
地域住民向けのリアルでのイベント(健康講話など)もこれから増えていくと思います。
もし体調不良など健康問題があれば、気軽に病院へご相談ください。
これからも都農町民の健康や幸せの種が増えていきますように。
けんこう日記– archive –
-
鬼は外 福は内
病院食コーナー、2月3日は節分でした。 ちらし寿司と鬼のおまんじゅう。 皆さん、しっかり豆まきはされたでしょうか。 豆まきが終わった後に豆を食べますが、「年取り豆... -
MERS
もう一つの致死率の高いコロナウイルスは、MERS(中東呼吸器症候群)ウイルスです。ヒトコブラクダにかぜ症状を起こすウイルスで、それが人間にうつったと考えられてい... -
第2のSARS?
SARSを起こしたウイルスの名称がSARS-CoV(CoVはコロナウイルスのこと)、今回の新型コロナウイルスの名称が「SARS-CoV-2」です。 今ではSARSほどの重症化率・致死率は... -
SARS
ある年齢層以上の方は、2002-2003年にSARSという致死率の高い病気が、海外で広がったのを覚えておられるかもしれません。命に関わる新しい(新興)感染症として、ニュー... -
かぜのコロナウイルス
かぜの原因となるコロナウイルス4種類は、かぜの10~15%(流行時期35%)と起こしていると言われています。 冬に流行のピークがあり、ほとんどの子どもが6歳までに感染... -
かぜの原因ウイルス
かぜのほとんどは、自然に治るウイルス感染によるものだと紹介しました。ライノウイルス、コロナウイルス、アデノウイルス、RSウイルスなど、いろいろな原因ウイルスが... -
AMR対策いきまぁーす!
病気の啓発のため、さまざまな情報発信を行っている厚生労働省。 今まで数多くの啓発ポスターが作成されていますが、その中でも私が好きな一つです。 https://www.mhlw.... -
あなたのリスク ほどよいリスク
薬剤耐性(AMR)対策のために出されたキャッチフレーズです。 抗菌薬を適切にほどよく使うことが、薬剤耐性を減らすためには大切です。 ほとんどのかぜには抗菌薬が効か... -
薬剤耐性菌の怖さ
抗菌薬を使うほど、感染症をおこす細菌はその環境に適応して薬剤耐性菌が出てきます。何も対策をとらないでいると、現在は治療可能な感染症でも、薬剤耐性菌によって治... -
薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)
抗菌薬(抗生物質)は適切に使うと、細菌による感染症を治すのにとても良い薬ですが、1980年以降は今までの抗菌薬が効かない薬剤耐性(AMR)が問題になっています。 抗... -
初めての抗生物質の発見
抗生物質が初めて見つかってから、実は100年も経っていません。 1928年にイギリスの医師フレミングが、ペニシリンという物質を発見しました。きっかけは偶然だったよう... -
抗生物質?抗菌薬?
抗菌薬(抗生物質)と書いたりしていましたが、違いは医療者でもあまり意識しておらず、同じような意味で使っています。 抗菌薬(こうきんやく)は、名前の通り菌(細菌...