ストレスフルな現代社会で①
「ストレスコーピング」という言葉を聞いたことがありますか?
ストレスの原因解決またはストレス軽減のための行動のことをこのように呼びます。
現代社会に生きる我々にとって、ストレスと生きていくことは避けられません。
健康問題や職場での人間関係、家庭内の問題、ここ数年は新型コロナウイルス流行もあり、さらにストレスを感じる日々なのではないでしょうか。そんな現代においてコーピングは穏やかな日々を送るためには身につけておきたい手段です。
コーピングには6つの種類があり、今後のけんこう日記でひとつずつご紹介していこうと思いますが、今回はコーピングのコツをご紹介します。
ストレスコーピングは複数の方法をもっておくことが推奨されています。ストレスの種類やコーピングの内容によっては相性が悪かったり、コーピングが1つだけだとストレスに対応できず、かえってつらくなる場合があるからです。
外来診療では「ストレスからタバコが増えて…」「間食が増えて太りました」「ストレスが多いから休肝日はつくれません」といったお話を聞くことがありますが、タバコやお酒、食事がコーピングとして心の平穏を保っていても、度が過ぎると体の健康に影響してしまいます。
何事も適度に、心豊かに生活するために、コーピングについて知り、ぜひ今後の生活に実践していただけると嬉しいです。
この文章を書いた人
井上 奈津子(いのうえ なつこ)
延岡市の野や山でのびのびと育ちました。動物が大好きで将来は獣医になりたかったのですが、気づいたら医師を目指して宮崎大学医学部に入学していました。
患者さんと地域に暮らす人たちにたくさん学び、憧れたのは総合診療医の先輩たちでした。2021年からALL MIYAZAKI総合診療専門研修プログラムの専攻医として研修中。悩みつつ、息抜きをしつつ、ひとつづつ成長していきたいです。
色んなものに惹かれますが、マイブームはキャンプ。自然の中で好きなギアに囲まれてゆっくり焚き火をしたい。