職種– tax –
-
すり傷の手当 消毒よりも、とにかく洗う
消毒により化膿するのを予防する効果は一時的です。皮膚の表面には多くの表皮常在菌がおり、消毒をしてもすぐに細菌は増えます。よく洗って異物などを流すことで、細菌... -
すり傷の手当 まずよく洗う
特に半袖や半ズボンのときに外でこけると、すり傷に砂や泥などが入りやすいです。 こすれた傷口に砂や泥など異物が入ったままだと、膿んだり傷跡が残ったりしやすいです... -
すり傷の手当 どうするのが良い?
外で運動をしていて、転んで膝や腕などにすり傷をつくったことは誰でも一度はあるのでは。 マラソンでふらふらになり、こけてすり傷をつくった方もいるかも… 私の小さい... -
第55回都農尾鈴マラソン大会
2月11日、3年ぶりの都農町でのマラソン大会、雨が降らずに無事に開催されて良かったです。 1,500人ほど参加があり、ネット上ではライブ放送があったり、SNSでいろいろな... -
冬場に多いノロウイルスによる胃腸炎
ノロウイルスによる胃腸炎は年間を通してありますが、冬場に流行しやすいです。症状は吐き気・嘔吐や下痢、腹痛が主で、発熱は軽いことが多いです。 潜伏期間(ウイルス... -
ランニングと健康
明日はいよいよ『尾鈴都農マラソン大会』ですね。3年ぶりの開催ということで、ひしひしと盛り上がりを感じております。かく言う私も10kmの部ではありますが、走者として... -
都農中学校の授業へ!
こんにちは、医療ソーシャルワーカーの田渕です。 先日、都農中学校1年生の「つの未来学」に参加させて頂きました。この授業は地域の課題を自分事として考え、解決策の... -
おなかのかぜ(ウイルス性胃腸炎)
インフルエンザも流行っていますが、ウイルス性胃腸炎も流行っています。 ウイルスが胃腸に影響して、胃腸の働きを悪くなり、急に吐き出したり、下痢をしたりします。 ... -
インフルエンザの感染期間
新型コロナウイルス感染症では、発症後7日間は自宅療養となります。発症日を0日として、8日目に自宅療養は解除になりますが、発症10日目くらいまでは感染の可能性が残... -
流行ってきたインフルエンザ
新型コロナウイルス感染が第8波のピークを過ぎたからか、発熱者向けの感染症外来ではインフルエンザ感染者の方が多い日が増えてきました。症状が似ているからか、見分け... -
恵方巻き
節分行事の定番と言えば豆まきですが、最近は恵方巻きも全国区になりました。 節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされる巻き寿司です。 節分が近づくとコンビニや... -
鬼は外 福は内
病院食コーナー、2月3日は節分でした。 ちらし寿司と鬼のおまんじゅう。 皆さん、しっかり豆まきはされたでしょうか。 豆まきが終わった後に豆を食べますが、「年取り豆...