けんこう日記

停電を経験して

都農町の皆さま、台風第14号による被害はなかったでしょうか

病院の被害は軽くすみ、3連休が終わって火曜日から普段通りの診療をしました。外来では数人の方から、自宅がまだ停電中だという話を伺いました。

宮崎市内にある私の家でも、19日朝から昼頃まで数時間の停電がありました。日中であり、真夏でも真冬でもなかったので、なんとかやり過ごせましたが、心配したのは冷蔵庫が止まってしまっていることでした。
インターネットで調べたところ、気温や冷蔵庫の性能、入っているもので変わりますが、保冷効果は2-3時間程度と考えるのが良いようです。

長持ちさせるためには扉の開閉は最小限に、冷蔵庫は詰め込まず冷気の循環を良くする、冷凍庫では逆に隙間なく食材や保冷剤を入れておくと温度が上がりにくくなるようです

また、停電が長期化すると冷凍庫内の霜や食材が解凍され、その水分で床が水浸しになり漏電する可能性があるため、コンセントは抜いておいた方が良いようです

冷蔵庫内の冷えがなくなり、食品が傷み消費できない場合には廃棄することも考えましょう。

ガスや水が使える場合には、停電が発生してすぐに調理しておくのも良いかもしれません

この文章を書いた人
桐ケ谷 大淳(きりがや だいじゅん )

大阪府出身。2001年、滋賀医科大学卒業。社団法人地域医療振興協会にて地域志向型研修を受け、へき地の診療所で所長を務める。2012年に子育て環境を考えて、妻の実家のある宮崎県へ異動。地域の病院での在宅医療部門の立ち上げや、大学での教育に携わり、2020年4月から都農町にて勤務。ワーク・ライフ・バランスを良くしていくことが、ここ数年の課題。最近の趣味は、子どもたちとサッカーをしたり公園で遊ぶことです。

目次