戦略とは戦いを略す
585view
病院長になったということで、最近は経営の勉強をちょこっとしています。
経営の目的(目標)を達成するために、経営戦略として方針や計画をたてていきますが、さて戦略とは何ぞや?
戦いに勝つための作戦が戦略だと思っていましたが、戦略とは「戦いを略す」と書き、戦わないために考えるという側面もあるようです。
最小の労力で目的を達成する、同業者との戦いを回避してプラスの効果を得るみたいな感じでしょうか。
地域医療においても、各医療機関が同じようなことをばらばらにしているのではなく、それぞれの強みを活かしながら、お互いに協力して地域にとってプラスな体制をつくっていく、というのが戦いを略す戦略となるのかなーと考えたりしています。
この文章を書いた人
桐ケ谷 大淳(きりがや だいじゅん )
大阪府出身。2001年、滋賀医科大学卒業。社団法人地域医療振興協会にて地域志向型研修を受け、へき地の診療所で所長を務める。2012年に子育て環境を考えて、妻の実家のある宮崎県へ異動。地域の病院での在宅医療部門の立ち上げや、大学での教育に携わり、2020年4月から都農町にて勤務。ワーク・ライフ・バランスを良くしていくことが、ここ数年の課題。最近の趣味は、子どもたちとサッカーをしたり公園で遊ぶことです。
目次