高齢者・老化– tax –
-
個別化医療
男女で病気の起こり方や薬の効き方に差があります。 医学の発展によって病気の成り立ちや、病気に関連する遺伝子が将来さらに解明されていきます。 そうすると、一人ひ... -
寒さに注意
寒い日が続きます。1月20日(土)が大寒(だいかん)、そこから2月3日(土)の節分までが「大寒期」といい、一年でいちばん寒さが厳しくなる頃です。 寒い時期の入浴で... -
サルコペニアの見分け方
①筋肉量の低下、②筋力の低下、③歩行速度の低下の3つが、サルコペニアの診断につながります。 前回紹介した指輪っかテストは、筋肉量の低下があるかの目安になります。 ②... -
サルコペニア
サルコペニアという言葉をご存じですか。サルコペニアとは、加齢や病気によって筋肉量が減り、筋力やからだの機能が低下している状態をいいます。ギリシャ語で「サルコ... -
都農町で要介護者はどのくらい?
高齢者(65歳)のうち要介護者の割合(認定率)というのが、都道府県・市町村ごとに出ていますが、都農町はどんな感じかご存じでしょうか。 令和4年のデータですが、都... -
都農町の高齢者保健福祉を考える
令和6~8年度(2024-2026年度)の都農町における高齢者保健福祉計画、介護保険事業計画の策定委員会というのが町役場で先日ありまして、委員の一人として参加しました。... -
不老不死
遠くない将来に、シュトレイラーの4原則の一つ「内在性」にある遺伝子を操作できるような時がやってくるかもしれません。生理的老化が進まないようにすれば不老不死にな... -
若返りはできるのか
昔から人間は不老不死、若返りといったことへの願望が強かったようです。 中世ヨーロッパでは、若返りを目的として若い人から輸血をすることがあったそうです。 血液型... -
シュトレイラーの法則
生理的老化といって、アンチエイジングとがんばっても、少しずつ老化は進んでいきます。 シュトレイラーの4原則というのがあります。 普遍性:生理的老化は誰にでも起こ... -
「加齢」と「老化」の違い
カレイとヒラメの違いではありません。 加齢=生まれてから、どれだけ時間が経ったかを示すもの 老化=成人になって以降、加齢に伴って身体の機能が衰えていくこと 加齢...
1