
家の寒さ対策
165view
さすがに12月となり、寒い日が続きます。宮崎県は天気がいい日の日中は暖かさを感じるときもありますが、放射冷却の影響か朝方の冷えが辛く感じたりします。
室内が寒すぎると、健康被害につながるそうです。WHOは室内温度18℃以上を勧めています。
18℃未満:血圧上昇や循環器系疾患の恐れ
16℃未満:呼吸器系疾患への抵抗力の低下
5℃未満:低体温症をおこす危険が高くなる
窓からの冷却への対応が、すぐできる防寒対策になります。
厚手で長めのカーテン、シャワーカーテンを追加でつける。窓サッシに隙間テープを貼ったり、窓に断熱シートを貼ったり。窓の下に暖房器具を置くのも効果的だったりするようです。
