けんこう日記

グリーフ・ワークとグリーフ・ケア

グリーフ(悲嘆)は喪失に対しての自然な反応ですが、その苦しみを少しずつ和らげていくための作業、プロセスを「グリーフ・ワーク」といいます。遺族が行う喪の作業などが含まれます。遺族などがグリーフ・ワークに取り組んでいけるように、周囲の人(医療関係者の場合も)がサポートすることを「グリーフ・ケア」といいます。

 グリーフ・ケアは緩和ケアにも含まれるものです。患者さんが亡くなる前後を問わず、家族(遺族)の苦しみも和らぐようにサポートすることは医療者にとって大切なことの一つです。

この文章を書いた人
桐ケ谷 大淳(きりがや だいじゅん )

大阪府出身。2001年、滋賀医科大学卒業。社団法人地域医療振興協会にて地域志向型研修を受け、へき地の診療所で所長を務める。2012年に子育て環境を考えて、妻の実家のある宮崎県へ異動。地域の病院での在宅医療部門の立ち上げや、大学での教育に携わり、2020年4月から都農町にて勤務。ワーク・ライフ・バランスを良くしていくことが、ここ数年の課題。最近の趣味は、子どもたちとサッカーをしたり公園で遊ぶことです。

目次